top of page


年長組の特別な一日“アベマリアの夕べ”
朝から夕方まで年長組だけで過ごす特別な日“アベマリアの夕べ”、みんなでどんな事をして過ごそうかなど、子ども達と相談を重ねてきました。日が近づくにつれて、『とっても楽しみ!』と期待を口にする子ども達の姿が見られました。 ≪前日のお買い物≫...
komatuterejia
2024年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


大きく実るといいな!
先日、年長組のバケツ稲栽培が始まりました。水に浸した籾から発芽し、それを一人ひとりバケツに植え替えました! 『こっちが根っこで~こっちが芽だよね』と確認しながら一粒一粒小さな籾を植えていきました。子ども達からは『お米そだてるのって大変だね~』という声も聞かれたほどでした。...
komatuterejia
2024年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


おちゃごっこが始まったよ!
初めて手にした懐紙ばさみを嬉しそうに持ち茶室に入った子どもたち。ご指導くださる中山先生に挨拶の仕方やお菓子のいただき方を教えてもらいました。 この日のお菓子は、春の季節ならではの『ちょうちょ』の干菓子でした。子どもたちは、嬉しそうに喜んで食べていたのがとても印象的でした。
聖テレジア幼稚園
2024年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


さつま芋掘り&稲の収穫‼
秋晴れの空の下、園庭の畑で年長・年中組がさつま芋掘りを行いました。 長~く伸びた『芋のつる』。今年も畑一面、生い茂りました。 5月にみんなで植えた苗がこんなにも“長~く”伸びて驚いている子ども達! 早速、いも掘りを始めました。...
komatuterejia
2023年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


未満児食育「キャベツ」
☆こすもす組・たんぽぽ組・すみれ組さんが集まって「キャベツ」についてのお話を聞きました。 ☆順番にキャベツを見たり、触ったりしてみました。 ☆「キャベツって重たいなあ~」 ☆こすもす組さんは手でキャベツをちぎって給食の先生のお手伝い! ☆「お味噌汁に入れるんだよ!楽しみだね
聖テレジア幼稚園
2023年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:159回
0件のコメント


ご入園・ご進級おめでとうございます!
新年度を迎え、年長児が新入園児や進級児に『ポンポンポンと春がきた』の歌やお祝いのメッセージを送りました。 これから幼稚園で沢山遊んだり、お散歩に行ったり楽しいことをいっぱいしようね!
聖テレジア幼稚園
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


できごと「小松消防本部音楽隊によるクリスマスコンサート」
12月19日(月)幼稚園のホールにて、小松市消防本部音楽隊によるクリスマスコンサートが開かれました。 サンタさんも登場しクリスマスにちなんだ、“赤鼻のトナカイ”“もろびとこぞりて”“ジングルベル”などのクリスマスメドレーや子どもたちに馴染みのある“ドラえもん”“忍たま乱太郎...
聖テレジア幼稚園
2022年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント
採用について
Q&A
bottom of page