top of page


テレジア幼稚園の園開放で水時計を作ってみよう❣
前回の7/1(火)、七夕飾り作り・幼児食の試食会は、たくさんの方にお越しいただき大盛況でした。ありがとうございました。 次回7月8日(火)は、『水時計をつくろう!』です。 また、お子さまの身長・体重も測るコーナーも設けてあります!...
komatuterejia
7月4日読了時間: 1分


テレジア幼稚園であそんでみませんか✿
☆ 7月 1日(火)の『園開放』は、【七夕飾りを作ろう!】ということで、織姫と彦星の飾り作りを親子で一緒に楽しみたいと思いますので、是非気軽にお越しください。0歳のお子さまから大歓迎です!お家の方のリフレッシュにもぜひお待ちしています。...
komatuterejia
6月26日読了時間: 1分
本日の『園開放』の内容変更
本日5月20日(火)の園開放は、『お散歩』を予定していましたが、気温が高くなる見込みですので、内容を変更し、園内で楽しく過ごしたいと思いますので是非お越しください。
komatuterejia
5月20日読了時間: 1分


2025 テレジア幼稚園であそんでみませんか?
園開放<つくしの部屋>では0歳からの未就園児を対象に毎週火曜日、子育てについておしゃべりしたり、親子で一緒に楽しい活動をしたりしています。 また、育児相談なども常時行っていますのでお気楽にお越しください。 ☆2025 つくしの部屋(園開放)年間スケジュールはこちらです↓...
komatuterejia
5月2日読了時間: 1分


新年度が始まりました!
ご入園・ご進級おめでとうございます! 新入園児にとっては、家族から離れて初めての集団生活です。幼稚園で出会う初めての友だちや先生、家庭にはなかった集団のルールに、最初は不安になったり緊張したりすることもあるでしょう。進級児も大きくなった喜びと嬉しさの中にも、新しい環境に慣れ...
komatuterejia
4月18日読了時間: 1分


年長組の特別な一日“アベマリアの夕べ”
朝から夕方まで年長組だけで過ごす特別な日“アベマリアの夕べ”、みんなでどんな事をして過ごそうかなど、子ども達と相談を重ねてきました。日が近づくにつれて、『とっても楽しみ!』と期待を口にする子ども達の姿が見られました。 ≪前日のお買い物≫...
komatuterejia
2024年7月30日読了時間: 2分


大きく実るといいな!
先日、年長組のバケツ稲栽培が始まりました。水に浸した籾から発芽し、それを一人ひとりバケツに植え替えました! 『こっちが根っこで~こっちが芽だよね』と確認しながら一粒一粒小さな籾を植えていきました。子ども達からは『お米そだてるのって大変だね~』という声も聞かれたほどでした。...
komatuterejia
2024年5月25日読了時間: 1分
採用について
Q&A
bottom of page